葬儀場選びで参列者のご足労を頭に入れていても、それが火葬場とは結びつかなかった苦い経験を、当家でも千葉の葬儀で体験しました。
火葬場付きの式場を紹介いたします。
■会葬者には車いすの方もいらして後悔。
意外に思うかもしれませんが、火葬場が葬儀場の敷地内にあるかどうかで、気苦労を重ねてしまう人の経験はとても多いものです。
当家でも、車いすで参列していただいた方がいて、そのお姿を拝見した瞬間に「しまった!」と後悔したことがありました。
高齢の方が多く駅近や徒歩がいいとばかり、条件にあう千葉の葬儀場を探していましたが、火葬場の有無も重要な条件にすべきだったのです。
■2度目の千葉の葬儀は長南聖苑と決めて。
そのような苦い体験があって、2度目となった葬儀には「長南聖苑」を選びました。
祖父母と6人の世帯でしたが、祖母に続いて祖父が亡くなり、“駅からタクシー便でも火葬場のある式場を”となったのです。
長南聖苑は、火葬場が敷地内に併設されていますから、タクシーで葬儀場まできていただければあとは車いすの移動でも、ご本人や介添人に余分な面倒をかける必要がありません。
通夜から告別式、火葬までをまとめて行えるので進行がスムーズ。
待ち時間・移動時間がなく、助かります。
■火葬場付きの長南聖苑はホールが100席と50席の2タイプです。
家族葬や小規模な葬儀なら小ホールで、一般葬なら大ホールで行えます。
エントランスから中に入ったロビー(待合室)の開放感が印象的で、広々とした和室、きれいな洋室が2つあります。
売店があり、通夜の用意にはビールや日本酒、ジュースなどを購入できます。
公営なので千葉在住の方であれば特典もあると思います。